>>[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サーブのフォームを変えた。
今までより打球点を懐の方に持ってきて同じモーションから4種類のサーブを出す。
トスの位置を変えればストレートの方向に同じモーションからサーブが打てる。
回転量は今までと変わらない。
横回転は今までよりかかるわ曲がるわ…
ナックルのフェイントはいままでよりいい。
ただ…
ダブルスの時のサーブをどう出すかに戸惑う。
今日もそれでミスしまくった。
萎えた。
バック面も表に変えたくなった…
裏ソフトである意義が自分の卓球には見当たらないんだよね。
常に前陣だし回転よりもピッチやブロックのコースで攻めてるし。
お財布と相談して明日の二限にでも…
ラリーの持続力にまだ課題は多い。
でも今日はエースから1セット取れた。
自分の展開が持ててきている。
これはなかなかだぞ!
がんばろ♪
これからの課題は
1.バックサーブの多様化
2.フォアバックの切り替えし
とくに2。
今までより打球点を懐の方に持ってきて同じモーションから4種類のサーブを出す。
トスの位置を変えればストレートの方向に同じモーションからサーブが打てる。
回転量は今までと変わらない。
横回転は今までよりかかるわ曲がるわ…
ナックルのフェイントはいままでよりいい。
ただ…
ダブルスの時のサーブをどう出すかに戸惑う。
今日もそれでミスしまくった。
萎えた。
バック面も表に変えたくなった…
裏ソフトである意義が自分の卓球には見当たらないんだよね。
常に前陣だし回転よりもピッチやブロックのコースで攻めてるし。
お財布と相談して明日の二限にでも…
ラリーの持続力にまだ課題は多い。
でも今日はエースから1セット取れた。
自分の展開が持ててきている。
これはなかなかだぞ!
がんばろ♪
これからの課題は
1.バックサーブの多様化
2.フォアバックの切り替えし
とくに2。
PR
前陣でピッチ打法するのは自分の性に合ってると思った。
それにしても自分は長いラリーへの耐性がなさすぎるなぁ…
やっと巡ってきたチャンスでもすぐにミスするし…
まだうまくラケットワークが出来ないおかげで
台の近くと台の下からうまくドライブできない…
ラケットの重心をもう少し前寄りにした方がやりやすいかな…
あともう少しサービスの種類を増やさないと。
ミドルに出す短いサーブと長いバックへの横回転だけじゃ撹乱できないもん。
もっとなんか考えないと。
基本的に自分のサーブではサービスを中心に1ポイント、展開で1ポイントとれるようになりたい。
それにまだレシーブが陳腐だよね。
攻撃されない程度のレシーブとわざと攻撃を仕向けさせるレシーブと叩くレシーブと使い分けられる様になりたい。
相手のサーブの時に1ポイントは確実に取りたい。
それにしても自分は長いラリーへの耐性がなさすぎるなぁ…
やっと巡ってきたチャンスでもすぐにミスするし…
まだうまくラケットワークが出来ないおかげで
台の近くと台の下からうまくドライブできない…
ラケットの重心をもう少し前寄りにした方がやりやすいかな…
あともう少しサービスの種類を増やさないと。
ミドルに出す短いサーブと長いバックへの横回転だけじゃ撹乱できないもん。
もっとなんか考えないと。
基本的に自分のサーブではサービスを中心に1ポイント、展開で1ポイントとれるようになりたい。
それにまだレシーブが陳腐だよね。
攻撃されない程度のレシーブとわざと攻撃を仕向けさせるレシーブと叩くレシーブと使い分けられる様になりたい。
相手のサーブの時に1ポイントは確実に取りたい。
フォアを表ソフトにした。
super Spin pips 21。
って、普通にスピンかかるじゃん。
でもネットより上のボールとか普通に叩けば入るし…
ただ、
打点が遅れるとその時点でジエンドなのがむずいっす…
ま、いつもの打点で打てればいいってことだけなんだけどね。
フリックとかも少し感覚が違うから練習練習。
でも本当に色々がやりやすい…
もう少ししたらEEⅡ塗って弾ませようっと。
そのほうが柔らかくなるしね。
今日のダブルス、
なかなか。
調子が悪い中でも自分達の流れを崩さないスタンスができてきた。
もう少し配球が工夫したい。
あと、攻撃の時に確実性を上げたいね。
パートナーが後陣だからしをはもう少し前にいつも詰めて打っていきたいな。
でも今日は80点。
super Spin pips 21。
って、普通にスピンかかるじゃん。
でもネットより上のボールとか普通に叩けば入るし…
ただ、
打点が遅れるとその時点でジエンドなのがむずいっす…
ま、いつもの打点で打てればいいってことだけなんだけどね。
フリックとかも少し感覚が違うから練習練習。
でも本当に色々がやりやすい…
もう少ししたらEEⅡ塗って弾ませようっと。
そのほうが柔らかくなるしね。
今日のダブルス、
なかなか。
調子が悪い中でも自分達の流れを崩さないスタンスができてきた。
もう少し配球が工夫したい。
あと、攻撃の時に確実性を上げたいね。
パートナーが後陣だからしをはもう少し前にいつも詰めて打っていきたいな。
でも今日は80点。