>>[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三球目の時にラケットを後ろに引かない。前だけを使って打つ。
連続攻撃のときフォアを振り切ったらすぐに引く。前で止めない。水平に振り切る。
バックはラケットと腕の角度を変えない。腕ごと動かす。
二種類のツッツキ、対応する面の角度。
とにかくリラックス。
連続攻撃のときフォアを振り切ったらすぐに引く。前で止めない。水平に振り切る。
バックはラケットと腕の角度を変えない。腕ごと動かす。
二種類のツッツキ、対応する面の角度。
とにかくリラックス。
今日はウォーミングアップから最後のフォア打ちまで体に無駄な力が全く入らなかった。
そうしたらレシーブが鋭くなったし
フォアドライブが今までは入らなかった高さ(表なのでネットより低いと基本難しい)からでも楽々入るし球が速いし重い。
カウンターもブロックも意のままって感じ。
いつでもこの感覚を。
表にした本当のわけが分かってきた。
台上の攻撃性を増したかったみたい。
だからスポンジが少し堅めで弾く感じの裏ソフトがあったらまたフォアは戻してもいいかなってちょっと思う。
ただフォアのカウンターは表になってから格段に伸びたからそれにどういう影響が及ぶかが未知数。
そうしたらレシーブが鋭くなったし
フォアドライブが今までは入らなかった高さ(表なのでネットより低いと基本難しい)からでも楽々入るし球が速いし重い。
カウンターもブロックも意のままって感じ。
いつでもこの感覚を。
表にした本当のわけが分かってきた。
台上の攻撃性を増したかったみたい。
だからスポンジが少し堅めで弾く感じの裏ソフトがあったらまたフォアは戻してもいいかなってちょっと思う。
ただフォアのカウンターは表になってから格段に伸びたからそれにどういう影響が及ぶかが未知数。
今日は途中まではまあまあだったが…
突然メンタルが大暴風雨で…
なんか焦りと失敗する自分へね怒りでかなり大変だった。
すいません、二回台を打っ叩きました…
できることをやろうとしていない自分が本当に嫌だ。
たぶん今僕は崖っ淵です。
ここで墜ちたらもう上がれない気がする…
諦めない。
今こそ伸びるときだ。
…て自分に言い聞かそう。
ま、今日は肩の力が抜けてチキータがうまくいったことはよかったかな。
突然メンタルが大暴風雨で…
なんか焦りと失敗する自分へね怒りでかなり大変だった。
すいません、二回台を打っ叩きました…
できることをやろうとしていない自分が本当に嫌だ。
たぶん今僕は崖っ淵です。
ここで墜ちたらもう上がれない気がする…
諦めない。
今こそ伸びるときだ。
…て自分に言い聞かそう。
ま、今日は肩の力が抜けてチキータがうまくいったことはよかったかな。